※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に迎えに行ったら、担任の先生から、他の子はみんなできてるのに…

保育園に迎えに行ったら、担任の先生から、他の子はみんなできてるのにうちの子だけ、①お支度とか身の回りの事が出来ずにボーッとしてる事が多い事②保育延長での流れ(これをやったら次のこれをやる。)が出来ない事
③行動がみんなより遅くて、クラスのみんなはホールとか移動の時にすぐに行動が出来るのにうちの子は出来ず先生が1人付いて最後まで見守ってる事
④例えば、靴を履く動作で、他の子は足を入れて踵を引っ張って足を入れてマジックを留めるまでの1つの動作を、足を入れたら行動が止まってしまう事。

を通ってる園の先生から相談を受けました。
先生達は初めの頃はママ(私)がお腹に赤ちゃんいるから甘えてるのかなあ?少し情緒不安定なのかなと思っていたらしいんですが、もう4月からずっとみたいで
心理士?に相談してみた方がいいと言われました。

↑これって発達障害とかそっち系ですか?💦
心配でたまりません。
アドバイスお願いします

コメント

ぽぽ

保育園で勤務してます。
加配の子が1番〜4番全て当てはまっていて、療育に行ってる子が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加配とはなんですか?

    • 16分前