※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の女の子の誕生日プレゼントに悩んでいます。本人が欲しいものが分からず、実際におもちゃ屋に行くべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

4歳になる女の子の誕生日プレゼント悩んでます…
クリスマスが近いですが、それぞれ別のものをプレゼントします!←サンタさんには手紙を書く予定です!
テレビやYouTubeのCMを見るたびあれがいい!これ欲しい!と言っていますが、ほぼ見たもの全部言います笑
なので本当に何が欲しいのか親も本人も分かっていません😅
一年にこの時期しか大型のおもちゃは買わないので後悔してほしくないのですが、実際に選びに買いに行った方がいいでしょうか?ただおもちゃ屋さんでは選ぶより見本で遊んでしまって選んでくれなさそうなのですが…🤣

コメント

ユミ

もう親が決めちゃっていいと思いますよ!これならしばらく遊びそうだな〜とかで。なんでも欲しいというならどうとでも誘導できそうですしね💕オモチャ屋さんとか行っても1番最初に目に入ったってだけの理由で「これ!」とか言っちゃいますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りでおもちゃ屋さん行くと見本置いてある遊べるやつ見てアレ!って言う傾向あります😅
    親が決めて良さそうですね🤣!
    わりと何でも喜ぶことが想像できました☺️笑

    • 11月24日