※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやクマ
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが突然甲高い咳をしていますが、熱や鼻水はなく、母乳も普通に飲んでいます。様子を見て、熱など出たら病院に行くのが良いでしょうか?

質問する場所が合ってるか分かりませんが、質問させてください😅
1ヶ月半になる子供が突然今日の朝から甲高い咳をします、でも熱とか鼻水とか出てないです、母乳もいつも通りゴクゴク飲みます。
様子見て、熱とか出たら病院に連れて行くっていう感じでいいですか?

コメント

トゥルルン

熱がなく機嫌がよく、食欲もあるのなら様子を見てもいい気がします。

ただ、
文章だけで、どのような咳か、
咳がどの程度酷いのかわかりませんし、
医者でもありませんから、最後はママの判断です。
例えば、咳があまりにひどくて、むせすぎて呼吸に影響が出そうな場合など
何かおかしいときはすぐ受診した方がいいですよ‼

まだ免疫があるから、滅多に病気することはないとは思うんですけど、
念のため気を付けて様子見てあげてくださいね(^^)

結城

うちの子もたまに甲高い咳をしますが、うちの子の場合唾液を上手く飲み込めずむせた時にしてます。参考になれば良いですが…。
大事ないと良いですね(>_<)

あやクマ

回答ありがとうございます。
呼吸に影響は出てないです。
もうちょっと様子見てみます。
たまにニッパと笑顔を見せてくれてます。

あやクマ

回答ありがとうございます。
うちの子も唾液が多いのかもしれないですね(´・ω・`)
様子見てみます😆