※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビの見せすぎは自閉症のような症状が出ると聞いたことがあります。…

テレビの見せすぎは自閉症のような症状が出ると聞いたことがあります。

うちの双子は息子のみ自閉症と診断されています。

1歳すぎぐらいからよくおかあさんといっしょなどの教育番組をよく見せています。

そのせいで自閉症のようになったとしたら息子に申し訳なくて💦

テレビの見せすぎは目が合わない、返事をしない、落ち着きがないなどの症状が出ると聞きました。

これから気をつけていけば少しは改善されるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

似た症状出たとしても診断はつかないと思います💦
一日中テレビ見せているとかではないですよね?🤔

診断ついているならテレビ時間コントロールするのはもちろんですが、適切な関わり方していけば成長しますよ😊
テレビ制限しただけではそんなに変わらないと思います!

ままり

「自閉症のような症状」と「自閉症」は別物だと思います💦
自閉症と診断されたのなら、テレビのみせすぎによるものでなく、生まれつきの特性だったってことだと思います。