発達の診断受けた方がいいかどうか、もーわからん😓・発達検査は心理士の…
発達の診断受けた方がいいかどうか、もーわからん😓
・発達検査は心理士の元で毎年受けている
・受給者証ありで療育にも通ってる
・田中ビネーは85(5歳前)
・支援級、放デイは診断なしでもOK
という状況。
今5歳半。療育の先生に聞いても、診断受けなきゃいけないわけじゃないしどっちでもいいと。
病院予約するのもなかなか取れないし、近くにもないし。
同じ療育に通うママさんは診断受けずに就学すると言うし。(メンタル面も考えてだそう)
でももし通常級に行くとしたら診断あった方が指標?になるって聞くし、診断受けてなくて「発達障害を受け入れられない親」みたいに思われても嫌だと思うし...
普通に受け入れられると思うけど、この状況で診断が必要かどうか何度考えてもぐるぐる考える😞
困り事は感情の起伏が激しいのと、ADHD傾向の離席とか色々。
就学がタイミングだと思うけど投薬とか必要かもって思ってきたらでもいいのかな...
- ママリ
コメント