※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
お出かけ

うみの杜水族館でおすすめのイベントを教えてください。子ども2人(1、…

うみの杜水族館でおすすめのイベントを教えてください。

子ども2人(1、2歳)と大人2人で(午前中)行く予定です。
下の子がベビーカーで、上の子はチョロチョロするのとイヤイヤ期です💦

上は自分が好きなことには夢中になって何度もやりたがるので、宝石探し体験など、その都度お金がかかるものはちょっと避けた方がいいのかなと思っています😅

イルカのショーは私も見たことがなく、子どもたちにもぜひ見せてあげたいと思っています。

ペンギンも見せたいのですが、餌やりと触れ合うものがあり、餌やりは午前中、ふれあいが午後なので、ちょっと迷っています💦

お昼は家に帰ってからで考えています。

おすすめのプランがあればアドバイスいただきたいです✨

コメント

ママリ

10月に行った時はイルカが
出産後でイルカショー
やってなかったです😅
紹介と少しだけジャンプとかして
終わっちゃいました😅😅😅

  • まめぴよ

    まめぴよ

    以前から計画していて、ホームページこまめに見ていたのですが、注意書き(ショーはお休みしてます)が今はなくなっていたので、再開しているかなと考えてました🙂

    • 44分前
ママリ

ペンギン餌やりおすすめですが、早い時間は難しいでしょうか?🐧
開館と同時に行く(駐車場も空いてて良し)→入場して右手が水槽の入り口ですが、左手の階段(お土産などがある側、トイレの前だったかな?)から上がるとすぐペンギンの整理券販売機なので、まずはそこで整理券ゲット!→1階に降りて、餌やりまでの間順に回っていく…という方法でいつも行ってました!
こうすると、ペンギン触ってしばらくその辺りにいるとイルカショーが始まって…の流れだった気がします。

あとイルカもいいですが、イワシのショーもめちゃくちゃきれいでおすすめですよ!
(午後になっちゃうかもですが)

お昼ご飯は美味しくないのでたしかにお家で食べるのが良い気がします😂

あと、子供が小さいうちはむしろ水族館前の公園の方が子にはウケました😂
これからの季節だとまだ寒くてあまり遊べないかもですが💦もし遊べそうな気候なら、お砂場道具とかもっていくのをお勧めします〜

  • まめぴよ

    まめぴよ


    10:00頃着くように行けたらなと考えていました😊
    詳しいルートまでありがとうございます✨
    ごはん美味しくないんですね😅
    お話聞けてよかったです(笑)
    お昼寝もあるのとその後の家事を考えて午前中の方が楽かなーと思っていたのですが、休みの日は15時頃まで寝ないことも多いので、午後にするかも迷っていました。
    イワシのショーもいいですね😆✨
    公園もあるんですね♪
    たまに車で通るくらいなので知りませんでした😅

    参考にさせていただきます😊🌈

    • 17分前