※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月なのに、おもちゃや積み木などすぐ飽きてポイってしてます🫠携…

生後10ヶ月なのに、おもちゃや積み木などすぐ飽きてポイってしてます🫠携帯やリモコンなどはめっちゃ執着しています😭唯一くるくるタワーは少し遊んでいますが、、
こんなもんなのでしょうか?🥺
積み木の掴み方も左手は親指と中指でつまんでいて、変な感じです🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの1歳次女もそんな感じです笑
興味のあるもの以外はすべて掴んでポイ。です笑
上の子は穏やかでゆったりしていたので一個のおもちゃで長く遊んでましたが、、、、
こればかりは個人差かな?と思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    バイバイ、パチパチなどの模範はされますか?👶
    うち全くで、、🫠

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バイバイ、パチパチ、名前呼んではーい🙋‍♀️、などはします!!
    3歳のお姉ちゃんの真似で覚えた感じです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー凄いですねっ🥹💕
    うちも何度も教えているのですが、全然出来なくてぽけーとしています😂10ヶ月だと結構みんなできてますよね😮‍💨勝手に親が焦ってます。笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるので全然問題ないと思います🥹が、心配になりますよね😭😭
    毎日何回も教えてるとそのうちきっとできるようになると思います🫶🏻🥺

    • 1時間前
はる

そんなもんだとおもいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    そんなものというコメント、安心しました😮‍💨💜

    • 1時間前
  • はる

    はる

    その子の性格もあるとは思いますが、うちの子は飽きてはポーイ、飽きてはポーイ、時間経ってまた遊んで飽きてはポーイの繰り返しです🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

10ヶ月ならそれが普通だと思います💦