子供が発熱しており保育園をお休みさせます。旦那がゴルフに行ってるの…
至急回答が欲しいです。
子供が発熱しており保育園をお休みさせます。
旦那がゴルフに行ってるのでハーフで終わってもらい、昼には帰ってきてもらってもらうか悩んでいます。
旦那に看病してもらい、午後は出社しようかなと思うのですが、
子供の体調不良で午前休もらって午後に出社するママってどうなの?!って正直思うと思いますか?💦
ママが多い職場なので周りが気になります。
仕事が繁忙期であまり休みたくないのですが、派遣社員なのでそこまでする?!ってなるかな…とか色々考えます。
- ママリ
はじめてのママリ🔰
パートですけど旦那が動ける時は見ててもらったりもするのでそこまで考えなくていいと思います!
はじめてのママリ🔰
ママさんが多い職場ならそれなりに理解はあるだろうし、私は無理せず今日は1日休みをもらいます!
あーちゃん
私はよく半休使います💦
休むと迷惑かけてしまうと思ってしまうので…
子どもの体調不良と伝えると『1日休んであげてよ〜』とは言われますが😷
ひーちゃん
気にしなくていいと思います
気になる人はお子さんは?と聞いてくるとおもうので旦那が午後から休みで〜。在宅で〜と。答えればいいだけかなーと。
私もお熱で早退した日の翌日とかに出勤すると聞かれますが旦那休みなんで預けてきました。大人二人もいらない〜って答えてます。笑
はじめてのママリ
お子さんが何歳かにもよりますが、小さいなら無理はしないですね😣
子供って体調悪いと機嫌悪くなったり、ママが横に寝てないと眠れなかったり…しませんか?
派遣社員だけでなくパートであろうが正社員だろうが子供優先します。
貴女でないとできない仕事があったり、今日までに期限の仕事があるならちょっと悩みますが💦
ちょび
正社員ですがいつもそんな感じです💦
1日休めるといいのですがそうも言ってられないので、旦那さんと午前午後で交代したり、義母と交代したりと大忙しです😱😱
人の家のことなので、周りは特に何も思わないと思いますよ!!大変な時に仕事変わってあげられなくてごめん!とは思うかもです☺️
コメント