切迫安静中に検診の時に薬をもらったのですが、通常4錠、張るときは5錠…
切迫安静中に検診の時に薬をもらったのですが、
通常4錠、張るときは5錠のみたいと主治医じゃない先生にいうとオッケーをもらい
次の検診でももう5錠基本のんでるからそれに合わせて処方してほしい。とお願いしたところ、数は問題ないけど、処方はむずかしい、このままなら4錠でいいとおもうといわれ、
5錠のんだり、4錠だったりと飲んだ時間によって変えてたのですが、その結果もう入院になるかどうかのせとぎわで、次の検診で決まります。 なのでもう5錠基本のんでるのですが、もしこれで検診までに薬がなくなった場合
処方してもらうしかないですよね💦
なるべく動かないようにしてるのに、30分先の病院に余分に行くことになるかも、というところに不安を覚えてます。
😭似たような経験した方いますか
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 1歳2ヶ月, 7歳)
コメント