5ヶ月でも首座らなかったという子のママさんいますか?来週5ヶ月になりま…
5ヶ月でも首座らなかったという子のママさんいますか?
来週5ヶ月になりますが強くはなってきてますがグラグラしますし、うつ伏せであがるのも少し。
脳の病気?で経過観察中でその主治医の先生から
斜頸が原因でなっているかもしれないからと言われて、整形を紹介され今日小児整形外科の先生に見てもらいましたが、
首の筋肉は固くないし筋性斜頸ではなさそうでただ向き癖が強いだけと言われました。
首座りしない原因として考えられるのは脳の病気のせいで発達が遅れているのかもしれないと言われて今出来ることはなく、首座りを待つしかないと言われましたがとても不安です。
首座りが5ヶ月以降でのんびりだった子のママさんのお話が聞きたいです。
調べるとたまーーに遅い子の成長記録みたいなのが出てきますが、基本的にみんな首すわって寝返りもしてってこなしているので焦っても仕方ないのは分かりますが、どんどん不安な気持ちになってしまっています。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1人目の子は、6ヶ月でやっと首がすわりました!
当時はこのまま首すわらなかったらどうしようと悩んでましたが、ひたすら待つしかできることがなく不安でした💦💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんとに今その感情で…💦😭
このまま座らなかったら。とか考えてしまってます。。
病院やベビー用品店などに行くと息子より全然小柄な子が首座ってて普通に立て抱っこしてるの見るのが辛いです😭
不安ですが待つしかないですよね。。
離乳食は首が座ったあとの6ヶ月以降から始めましたか?