身体障害詳しい方いますか?うちの子5歳なります。身体障害あり手帳一種3…
身体障害詳しい方いますか??
うちの子5歳なります。
身体障害あり手帳一種3級です。
今歩行出来ますが距離歩けないです💦
装具つけて歩行です。
100も歩けるかどうかって感じです。
保育園など園の中では歩けますが午後から疲れてしまい寝転んでいることがおおいです💦
歩行できると2級難しいですでしょうか?
福祉もの作りたいのですが、2級じゃあないと作れないありまして、あと距離歩行混乱だと送り迎え厳しくて😭
私、病気持ち車運転出来なくて毎日保育園20分バギーひいて送迎してますがそろそろ限界来そうです😭
保育園通わせるのも辛くなってきました💦
福祉サービス使えたらなぁとおもうのですが、福祉サービスが2級からじゃあないと使えないらしく、うちの子3級だから使えないです😭
まだ来年1年送迎あり、けど小学ももし支援級だと送迎なります😱😱
支援学校考えましたが支援学校バスが近くに止まらないのでそこまで行かないとき行けない。
それも結構距離ありです。。
これ以上送迎するの大変というかキツイです😭
こういった場合、医師伝えたら2級なったりましたか?
歩行できるなると難しいですかね💦
歩行も、家での外出ときはほとんど車椅子バギーです。
保育園規模小さいので、部屋の中なら歩けるかんじで、スーパーとかも抱っこかバギーです💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
初めまして!
3級から2級になるには,小児リハビリの専門の先生に,診断を受けるかですかね🤔
あたしの娘も身体障害あり,歩行少しできますが,自力で長距離は歩けなくて💦
数歩なので,今1級です!
車椅子バギー使用して,支援学校通ってます。
祖父に送迎してもらってます。
娘の場合,理学療法士でリハビリをしてその後先生に診察を受けて診断書書いてもらってます!
コメント