子供に対してものすごくイライラしてしまいます。頻度は高くないものの…
子供に対してものすごくイライラしてしまいます。
頻度は高くないもののカッとなり手が出そうになってしまいます。
こんな小さい子を怒鳴ってしまいました。
瞬間湯沸かし器のようにイライラする感情を抑えるにはどうしたらいいんでしょうか。
例えば
寝てたと思ったら突然覚醒する。
赤ちゃんなら当たり前の事なのに「ねてなかった」事にイライラしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
ママリ
元々瞬間湯沸かし器タイプでしたか?
それとも育児し始めてからですか?
元々だったら抑肝散という漢方効くかもです。私は効きます。
授乳中であれば要確認ですが。
あと少しずつですがアンガーマネジメントをするようにして、時間をかけてカッとなるのを減らしていきました。
育児し始めてからだったら、お疲れだったり産後うつ傾向なのかも。
課金してでも少しお子さんと離れて休む時間をとる、第三者に来てもらう、などしてみるといいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
元々だと思います。
抑肝散、初めて聞きました。
授乳中ですがこういうのはどこに相談したらいいんでしょうか??
アンガーマネジメント、少し調べてみました。
6秒ルールやってみます。
ママリ
私は最終的に心療内科に相談しました。
授乳中、ということを伝えたら飲めるかどうか調べてもらえると思います。
抑肝散、私は即効性があり、飲んだ数分後には落ち着きます。
イライラするの、自分もつらいし自己嫌悪にもなりますよね。
心の余裕があれば流せることもあると思うので、いろんな人に頼ってママファーストで過ごせるようにするのも大事かなと思います。
良い方向にいきますように。