コメント
はじめてのママリ🔰
教育委員会に連絡してみては?
同じ子からですか??
はじめてのママリ
それはもう学校側が何やってるんだ?と言う感じですね💦
今息子も保育園でお友達とのトラブルというかあって叩かれるとかはまだなさそうですが小学校いけばさらに悪質になる気がしてその前になんとか止めないとと思い先生に相談したり親としてもいろいろ考えているところです。
お子さんを叩いたりしてる子は同じ子ですか?
-
2人のママ
保育園、娘は年少ですが
すでに手が出る子たくさんいます…
そのまま悪化していく事もあるので
相手の保護者がしっかりしてくれないと困ったものです。
同じ子と、その取り巻きが一緒になってやってくる事もあります
今日も喉に大きな傷をつけていました- 1時間前
2人のママ
同じ子です💦
問題の多い子で
本当に不安しかありません。
どのように伝えたら良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちの子も2年生の時に
A君に後ろから押さえられて
B君には顔を殴られて
C君には足を蹴られるという
3対1でやられた時があります。
その時、電話ありましたが
怒りが収まらず
『私の連絡先教えていいので、私に連絡するように伝えてほしい』って相手に電話させて謝罪されました。が
腹の虫が収まらず次の日学校へ行き
教頭先生と担任と話し合いをして
教育委員会に、いじめ認定の報告をしてほしい。と伝えてました。
そこから1年ほど経過を見て
解除しました。
例え、遊び半分でも許せなかったです。