この冬に買い替える肌着のサイズを教えて下さい。8月生まれの現在1歳3ヶ…
この冬に買い替える肌着のサイズを教えて下さい。
8月生まれの現在1歳3ヶ月の細身軽量の娘がいます。
去年買った70の長袖ボディースーツ(ユニクロ)を着させていますが、少しキツめなので冬用に肌着を買い替えたいんですが、もう股下パッチンじゃなくてもいいのでしょうか?
来年のことを考えて股下パッチンは卒業なのか、今だけを考えるなら80ボディースーツでいいのか…。
もう走り回ってる運動神経良すぎな娘なので、オムツ替え時にパッチンはイライラしております(笑)
みなさんならどんな肌着に買い替えますか?
東海地方住みで雪は積もらず、極寒な冬という地域ではありませんが乾燥と強風でとても寒いと思ってます。
- くりーむ(1歳3ヶ月)
コメント
ママリ
同じく8月生まれです!
1歳の冬からボディスーツやめて、半袖のユニクロの肌着にしました😌
夏はキャミソールですが、それ以外は半袖肌着です!
雪降る地域ですが、室内は暖房が効いているので真冬も半袖肌着で上着で調整してます!
M
2歳4ヶ月の息子、80がぴっちりになってきたので90を買い足しました!ちなみに股下パッチンです😂
トイトレ始める頃にパッチンじゃない肌着にしようかなと思ってます。
ただ息子はお風呂の後や着替え中は大人しいので、パッチンを煩わしく思ったことは一度もないのと、お腹が出ないので良いなと思って買い足した感じです!
お着替えが大変ならパッチン卒業もありかと!
-
くりーむ
なるほど。トイトレ基準で考えてもいいんですね✨
確かにお腹でないのは股下パッチンのメリットですよね…
息子ちゃまお利口さんですね👏
我が子の暴れ具合(ブリッジするわ、強固な足クロスするわ、体のねじりがすごいんです)見せてあげたいです🤣🥹- 52分前
くりーむ
私もユニクロの半袖肌着が候補だったので、お話聞けて嬉しいです🥰
ちなみに何サイズ買いましたか?2歳冬も買い替えしましたか?
(人により成長具合が違うと思いますが😅)
ママリ
バースデイのものも買いましたが、ユニクロの方が首元が洋服から見えないのと、ちょっと丈が長め?でお腹が出にくかったです☺️
1歳は80で2歳の冬は90です!今、3歳ですが90着れてます!100も買っていて、着れないこともないですが、まだブカブカです😂