※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母ってなんで産後すぐに病院まで押し掛けたがるんだろう…。私の母は産…


義母ってなんで産後すぐに病院まで押し掛けたがるんだろう…。

私の母は産後来てくれても、赤ちゃんよりも先にやっぱり自分の娘が無事か、元気か心配して「大丈夫?体調は?」等と、言って会いに来てくれて、次いで「かっわいいわね〜」と赤ちゃんを見て言ってくれます。

義母って嫁の心配なんか皆無じゃないですか。
孫、孫!息子の子供!みたいな。
そんな人に来て欲しくないんですよね。
産んだ人1番に敬意を払えないから、義母って来るの嫌がられるんじゃないのかな…

うちの義母なんて親戚の産後全部に押し掛けてます。
「新生児期はこの頃しか見れないから!」って。
自分の甥っ子の子供見にまで病院押し掛けてて、お嫁さんからしたら「誰?」状態ですよね…。

私にも息子2人います。
そんな義母には絶対になりたくない。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!
うちのところの義母はまだこちらにも色々してくれますが、
わたしがいたから孫を見ることできたんだからなー!!って感じですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそれな( ´-ω-)σ過ぎますよね!
    時代が違うとこうも違うんですかね😳!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります…

私の両親は電話かけても絶対旦那のことも気にかけるのに、義両親は私のこと一切話題に出さず、孫だけ見て切ります。

なんだかなぁって思いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    失礼にも程がありますね😡
    有り得ない!

    • 1時間前
ままり

うちは義母の友達まで来ました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やば過ぎます、その時点で付き合い考えます😇😇😇🙏w

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    しかもアポなしです!笑

    • 1時間前