![しゃち子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アンパンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンパン
うちは1歳のお誕生日を迎える数日前にはじめてしましたよ✨
![らいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいまま
子供の前でパチパチしたり積木もたせてカチカチしたりしてました!
娘も成長が遅いとまでは言えませんが体も少し小さいためか、ゆっくりな感じです(..)
気にしたらきりがないので、のーんびり気長にやってます(笑)
-
しゃち子
いつごろ拍手できるようなりましたか?
- 6月24日
-
らいまま
1才になる前だったと思います!
- 6月24日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
8ヶ月くらいからしてます!
子供の手を持ってパチパチ!って言いながら教えてたら
パチパチはー?って言ったらするようになりました😊
-
しゃち子
8ヶ月だったら別に遅く無いですね。
- 6月24日
しゃち子
おお〜そういう話を聞くと安心します。
ありがとうございました!
アンパンパン
まわりが出来ていたり検診の項目だと心配になったり焦っちゃったりしますよね💦
その子その子のペースがあるのでゆっくり見守りながら時々一緒にパチパチとかやるといいかもしれないですね😃
息子は11ヶ月越えた辺りからまわりの真似をするようになりましたがそれまでは何を見せても一緒にしてもダメでした‼️