子供の靴など安いうちに買いますか?今日イオンにいったら半額になってい…
子供の靴など安いうちに買いますか?
今日イオンにいったら
半額になっていたりして。
私が子供の頃
母がシングルだったのもあり
安く買えたものを着たりしていました。
あの服がいいな
あの靴がいいなと思うことが何度もあり。
今お得だし子供達に
買おうかなと思っても
光る靴がいい!!とか
こだわりもでてきて。
そちらを叶えてあげたいなの
気持ちが強いですが
安いとやっぱり
お得でいいなーとも!
これからお店のものがが安くなる時期ですね!
みなさんは安いうちに買いますか?
それとも必要な時に
必要なものを買いますか?
安さより子供の欲しい柄などを選びますか?
- はじめてのママリ🔰
あ
服などは安い時に買いますが、靴はほんとにサイズがわからないので、買わないです!!!
ママリ
安いときに買ったりもしますが、あまり先の物なら買わないです!
はじめてのママリ
私は靴を4足同じものをサイズ違いで買ったことありますよ🤣
めっちゃ良かったです!
選びに行かなくていいし、はいこれねーって選択肢なく渡すだけ笑
子どもの欲しいものは私の履かせたいものとは違ったので…。
靴は高いし、長く履くし良いものを安く買えるタイミングで買っちゃいます!
はじめてのママリ🔰
靴も服もですがすぐのサイズならいいですけど安いからって先々買っても子どもの好みがあったり、また可愛いデザインで結局セールじゃないものの方が好みだったりするので基本、好みの物で今のサイズやワンサイズ上が安くなってたら買い替えや予備として買ったりします。
はじめてのママリ🔰
子供が小さい時は服はプラレールが良いとかあったのでその系統なら買ってました☺️
靴はサイズがあるのでその場に子供がいて試着してサイズ大きいのを確認してから今の靴がダメになったらこれにしようね!と買ってましたね😂
コメント