※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中で園庭で自由遊びの時に滑り台を降りながらキックとかするのですが…

年中で園庭で自由遊びの時に滑り台を降りながらキックとかするのですが、園での遊び方について先生に伝えて注意してもらった方がいいでしょうか。

息子にはそうゆう遊びをしないように伝えてるし、お迎えに行った時も一方的にやられてる。

自分が守ってるのに周りの子がやってくるストレスも感じてそう。

男の子の関わり合いのあるあるだから介入すべきじゃないのか悩みます。

コメント

ママリ

目の前でやられてるなら自分が注意します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子の親が目の前にいると注意しづらいんですよね😢息子がやったら即注意しますけど、、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも、注意できないろくでもない親の子どもなら他人がだめなことを教えてあげないとなので💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が子供一人で加減が分からず子供の遊びに介入し過ぎかなと一瞬考えてしまったので、今度目にしたら優しく伝えようと思います😢

    • 1時間前
ちき

同じようなことがあって、先生にお話しました!
うちも自分はやってないと言っていましたが、どうですか?と確認もしつつあまりクレームになりすぎないようにしながら伝えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、やってない確証はないですけどね。小学校行って目と手が離れる前の今だからこそ、遊びと暴力の境界線を家や園で教えていきたいです😢

    • 1時間前