もうどうしたらいいかわからない。ずっと、検索魔になってしまう😞16週ご…
もうどうしたらいいかわからない。
ずっと、検索魔になってしまう😞
16週ごろでやはり検査しようとなりniptやクワトロ検査された方いますか?
もう不安で不安でたまらなくて。
しかしもう遅いですかね?😞
- ママリ(3歳9ヶ月)
コメント
つぶら
今何週か分からないですが、予約もすぐには取れなかった気がします。
病院にもよるかも知れませんし、ギリギリねじ込んでくれるかも知れませんが…
noi
通ってる病院で検査出来ないなら紹介状→予約→カウンセリング→予約→検査となると思うのでもしもの時は諦めるなら22週までに手術の予約も必要なので検査結果によって悩む暇もないですが、紹介状をもらっても直ぐに予約できない事が多いと思います…💦
でも、不安なら明日にでも紹介状貰って詰めて動くべきですね…かなりギリギリだと思いますが…🥺💦
-
ママリ
通ってる産院でnipt、クワトロ検査もやっていてniptのカウンセリングは受けていて初期スクリーニングは受けて問題なしでした。
クワトロ検査はあんまり意味ないですかね?明日産院に不安だってことを相談するのはありですかね?- 37分前
-
noi
意味ないとかの問題ではなく、あくまでも年齢も材料となるという事ですね。
それならスムーズに出来ると思うので不安と一緒に相談してもいいと思いますよ🥺!- 31分前
-
ママリ
年齢は30歳です。
クワトロだと確率ですもんね。- 30分前
-
noi
私は医師でないので年齢からの算定基準まで分からないですが先生に話すれば年齢がそこまで関係しないとかのお話があるかもしれないし相談しないと気持ちは軽くならないと思います😅💦
私は事前に年齢も関係すると言われてましたが、それも医師の考えがあると思うので安心材料を探せば楽になると思います!- 27分前
ママリ
今日で16週です。
もう1人でいるとずっと検索調べてしまって不安になってしまって😞
初期スクリーニング検査はうけました。
つぶら
検査を先生から勧められたんでしょうか?そうでないなら気持ちが休まることが見つかればいいのですが…💦
ママリ
先生からは何も言われてません。
初期スクリーニングでも心臓4つに別れてる、逆流なし、NT2ミリ、鼻骨ありとノーリスクと言われました。
しかし調べてるとエコーでは問題なくてもダウン症生まれたってことも多くて、、、すごく不安になってしまって。
主人はダウン症より生まれてからわかる障害のが多いしといっていてもう調べなくていいとはいっています。
つぶら
なるほど🧐
めっちゃ元気そうな赤ちゃんじゃないですか✨
お話し聞いた感じ、たぶんNIPTしても心配は尽きないと思いますよ💦
私はNTがかなりあったので先生から勧められて受けました。
私がママリさんだったら受けないかなって思います😆
ママリ
調べてると色々出てきちゃうから調べなきゃいいものとなっています。
ちなみに1人目は26歳でniptで全色体のものを受けて陰性で少し安心はできました途中高血圧になったり成長が小さいなど産まれるまでは不安でした。
なんなら生まれてからも発達して面でも不安でした。
NTは何ミリだったのですか?