
コメント

退会ユーザー
私も8週です!
口コミを見て、バースプランに沿って分娩できるというところに惹かれて決めました。
2つの病院で迷ったのですが、もう一つの方は先生が厳しいという口コミを見たので、辞めて、少し遠いですが初診から同じ所に通ってます(*^^*)

A♡T
私も明日から6ヶ月で初マタなのであまり信用性ないと思いますけど、私は旦那の職場にくるお客さんからいい病院を聞いてネットでも調べてみて口コミも良かったので今通っている病院に決めました!
私は出産に強いこだわりがある訳では無いので綺麗で先生方の対応がいい所を1番に考えました!値段は市内で1番高いらしいですけどね…💧
-
のーん
コメントありがとうございます!
なるほど~
近くに聞ける方がいると色々安心ですね(* ´ ▽ ` *)
綺麗さも大事ですよね~
あと大病院か個人かもすごく迷ってて、Aさんは大っきい病院ですか?- 6月23日
-
A♡T
私の実母には聞けないし義母に聞いても時代が時代なのであまり当てにならないし…😅ってことで最近お客さんが子供産んでさ〜色々聞いてきたよ〜って旦那が聞いてきてくれました😌👌🏻
最近出来たばかりらしいので綺麗で新しいです😻
個人病院です!近くに大きい市立病院があるので、お産中に何かあれば市立病院に搬送されますと書いてありました👌🏻- 6月23日
-
のーん
旦那さん、優しい方ですね😁💕
なるほど!
近くにそういう病院があれば安心して過ごせますね😃- 6月23日

LsL
私は家から近いことと、初産なので母と子ともに何かあった時にも対応していただける総合病院にしました。
あとは費用面でも。。笑
至れり尽くせりの個人病院のようにはいかないですが、今のところ不便はないです^^
-
のーん
コメントありがとうございます!
そうですよね~
わたしもそれが一番気がかりで、、
総合病院がいいかなと思ったんですが、検診が午前の早い時間しかやってないところが多く、わたしが今学生なので12時半までは無理なのでどうしようかなと。
費用面もかなり心配です。- 6月23日

miwa0210
私も八週の妊婦です。二人目ですが、一人目の時すでに高齢出産だったのでリスクのことを考えて総合病院にしました。現在も、同じ病院にしました。特に帝王切開になったとき、出来ない病院に行くとまた違う病院にまわされることを考えて総合てきに考え総合病院にしました。
-
のーん
先輩ママさん、コメントありがとうございます!
そうですよね~
出産終えるまでは何があるかわからないですしね~
やはり総合病院が濃厚ですよね~- 6月23日
-
miwa0210
ただ少し個人病院より料金が高いのですが命かけることをするので信頼出来る先生に出会えるのが一番です。私はたまたま本当に何でも話しをして出産も安心できる助産婦さんに出会えたのがラッキーでした。口コミもいいですよ
- 6月23日
-
のーん
値段では買えないものですもんね~
勉強になります!- 6月23日

ちゃりん❤︎*。
実家の近くに3つくらい産婦人科があるので、ネットで口コミを見たり、医院案内等で、病院の風景など見て決めました✩*゚
一番の決め手は、実母がそこで働いているってゆー理由ですが(笑)
助産師さんとかではないですʕ•̫͡•ʔ♬✧
身近に相談できる友人や知人など居たら、どこの病院がよかったかなど参考になる話が聞けるかもしれないですね💓
-
のーん
コメントありがとうございます!
お母さまがいるのは一番安心ですね!
ですよね~
いろんな方に聞いてみます!
ありがとうございます!- 6月23日

あ
私も初産の時は何を基準に選んだらいいのかわからず、とりあえず口コミを頼りに行ってみました!
先生も助産師さんもみんな優しく雰囲気のいい産院だったので自宅からは少し遠いですがここにして良かったと思いました☺️
後からきくと主人も同じ所で産まれたみたいで、主人が産まれた所で自分の子供を産むのはなんか楽しかったです😂笑
-
のーん
コメントありがとうございます!
口コミってほんと有難いですよね~
正直、ホームページみてもわからないことも多いし、産んだ方の素直な意見は、ほんとに助かります!
ご主人が生まれたところで、なんて素敵な偶然なんですか?!(///ω///)♪♥
何かしらの縁があるんですね~- 6月23日

あろは
3月に大学病院で出産しました🎵
選んだ理由は私が高齢なこと、
母親が異常分娩で兄弟が障害をおってしまったこと、
何かあってもすぐに対処できること
家に近いこと、
あと費用面かな
出産前に胆石の発作がおきて入院したり、出産のときにいろいろあって大変だったのでこの病院を選んで本当に正解だったと家族全員いってます🎵
それに検診待たないし、個人病院で産んだ人よりサポートがめちゃくちゃ手厚いです🎵
二人目もその大学病院で出産したいなって思っています✨
-
のーん
大学病院てそんなに良いとこだったんですね~盲点でした~😱
何かあったときのこと考えると安心できる病院のほうがいいですよね~
勉強になります!
ありがとうございます😍- 6月23日

ゆったん
私も何を基準に選んでいいか最初わからず、とりあえず有名なところで…と思ってましたが、
父が医師なので大学病院の方が良いとアドバイスをもらい結果大学病院にしました!
結果的に35週で出産と早産になったので、
そのまま子供は同じ大学病院のnicuに入院になってしまいました…
最後まで何があるかわからないので
あまりこだわりがなければ大学病院オススメです!
-
ゆったん
暑かったり雨だったりお天気が安定しないので、お身体気をつけてくださいね!
- 6月24日
-
のーん
なるほど!お父さまがいうことなら確実ですね!
大学病院みてみます!ありがとうございます😍💞
ゆったんさん、ご配慮ありがとうございます😍 ゆったんさんも子育て大変かと思いますが、無理せず頑張ってください\(^_^)/- 6月24日
のーん
早速のコメントありがとうございます!
寝坊ママさんも8wなんですね(* ´ ▽ ` *)
なるほど!
口コミ大事ですよね~
勉強になります!♡
お互いこれから、がんばりましょうね(* ´ ▽ ` *)
退会ユーザー
私は、今回譲れないバースプランがあるのでそこを重視しました(*^^*)
口コミを見ると、ご飯が美味しいという噂なので決めました!や、個室なので選びました。というコメントが多くて、皆さんはそういう所を重視してるのかな〜と思います!
のーん
譲れないバースプランですか?!
気になる(笑)
たしかに、ご飯や個室やエステとかが多かったように思います。
色々見すぎると迷ってしまうのは私だけでしょうか(笑)