※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬこ
ココロ・悩み

別居を選んだのは間違いだったのか?旦那の不倫が原因で、下の子出産前か…

別居を選んだのは間違いだったのか?
旦那の不倫が原因で、下の子出産前から1人で子育てしてます。
上の子1人だった時は、お腹が大きくても生活できてましたし、絶対に1人で2人をきちんと育てる覚悟でいましたが、下の子が産まれたら、やっぱり大人の手1人じゃ足りない事が多く、毎日バタバタ過ごしてます。
私は精神的な持病があり、たまに調子が悪くなるため、その時は親に来てもらって何とか凌いでます。
が、親も高齢で、距離も近いようで遠いので、頼むのも躊躇する時が多く、自分の選択が間違っていたんだろうかと悩む時が多々あります。
別居でかつ親の近くに引っ越さなかった理由としては
①家のローンが連帯債務のため、住んでなくても返済の義務がある
②精神疾患があるため、転職は厳しく、実家から今の職場に通うとなると通勤が大変になる(車通勤です)
③子供の環境を変えたくなかった
④仮に何かのタイミングで今の住んでいる場所に戻ってくるにしても、うまく転園できる保証がない
短い目で見れば親元に戻った方が良かったかもしれませんが、親もいつまで元気がわからないし、こちらで生活の基盤を作った方が良いのではと考えたので1人でやってきましたが、ツラい時があります。
覚悟が足りなかったとか、そういうのはなしで(もう自覚してます)、不倫のことを我慢しながら、旦那と再構築を選ぶべきだったでしょうか?
自分の選択が正しかったのか、よくわからなくなったきました…

コメント