1歳半の娘がいるんですが、産まれてからずっと娘が起きるまで朝一緒に寝…
1歳半の娘がいるんですが、産まれてからずっと娘が起きるまで朝一緒に寝てる生活をしてます😓
仕事をしている時は起きれたのに、産後低血圧の症状がさらに悪化したのか本当に起き上がれなくて。
いままではある程度の時間(7時半〜9時前くらい)にスパッと起き上がってくれてたのでそこで私も起きるしかなかったんですが、最近娘も一度起きたと思ってもまた枕に戻って指しゃぶりして目瞑って寝ようとし出します😅
寝てくれるならと思って私も寝ちゃうんです。。。
そしたら今日なんて10時半に起きてしまいました💧
皆さんのお子さんはスパッと起きますか?
私が隣にいるからまた寝ようとし出しちゃうんですかね💧
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
1歳半がいますが、うちはスパッと起きます!
私がもう少し寝ていたくても髪の毛引っ張っておきておきてと言われます😂
起きるしかないです笑
はじめてのママリ🔰
その時期はひどい日だと11時まで一緒に寝ることもありました🤣
なるべく10時からのイベントとか遊び場の予約をして起きるようにはしてました!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?🥹月齢的なものもあるんですかね
予定いれて自分も頑張って起きれるようにしないとダラダラしすぎてしまいます💧- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
どんどん体力ついてきて、どれだけ遅くても8時半には起こされます😂
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
以前はうちもそんな感じだったのに私がいつも横で寝てるばっかいるせいですかね😂😂