※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんどうしてますか?アレルギーについて。先ほど私がカットパイナップ…

皆さんどうしてますか?アレルギーについて。先ほど私がカットパイナップルを食べました。3ヶ月の娘がいますが食べた後にパイナップルって刺激が強そうだし歯磨きと口周りを水で流しておこうと思い流しました。なんとなく汁が飛んでたら嫌だし上の服だけ着替えました。考えすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

慎重だなーと思います!
はちみつも何も気にせず食べてます!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の子がいます。
ナッツや蜂蜜は普通に食べています。食材に触れた後は手を洗ってから子どもと遊ぶようにしています。よっぽど食べこぼしたとかでなければ、着替えはしていません。

はじめてのママり🔰

子どもの口に入らないようにだけ気を付けて、私自身は食べてました!
気をつけたのは、食べてる間は顔を触られないように…くらいかな。
着替えまではしませんでした!

ぶる

気にしてませんでした。
小さいときでも、子供の口に入らなければ私も夫も普通に食べてました。
ただ、念の為素手でナッツを食べたら手洗い、口の周りは拭く、程度はしていました。
着替えはしていません!

ままくらげ

神経質と言われた私でも歯磨きや着替えまではしなかったです。

食べ物そのもの、カスがついてるような袋、食べてる時の私のお箸や口に、子供の手が触れないようにはしてました☺️
子供は食べ物アレルギーなので大きくなった今も、食べた後の袋やテーブルを拭いたゴミなどが子供の手に触れないようにはしてます😌

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰さま
はじめてのママリ🔰さま
はじめてのママリ🔰さま
ぶるさま
ままくらげさま

参考になりした!気にしすぎも参ってしまうので神経質は程々にできるように頑張ります🥲ありがとうございました!