コメント
はじめてのママリ
寝室は今30度設定にしてます!
うちは夏掛け程度の薄い中綿ガーゼ布団で最近ちょっと寒いなと感じて毛布出そうかなって感じです!
3年目の冬を迎えてますが、掛け布団使ったことないです!
うちは毛布で大丈夫ですよ!
はじめてのママリ
寝室は今30度設定にしてます!
うちは夏掛け程度の薄い中綿ガーゼ布団で最近ちょっと寒いなと感じて毛布出そうかなって感じです!
3年目の冬を迎えてますが、掛け布団使ったことないです!
うちは毛布で大丈夫ですよ!
「住まい」に関する質問
戸建てマイホームで失敗した方、どうやって乗り越えましたか?? 戸建ての日当たりにこだわりがあり奇行発動して何故か北向きの土地を買い失敗しました😂 意味不明ですよね😂 ちなみに名古屋市です! 日当たりはかなり重視…
ご存知の方教えて頂きたいのですが 中古マンションを探していますが、築40年の物件を仮に買うと、今30代なので自分が老後の時には築70年ぐらいになるわけじゃないですか。 途中で撤去とか建て替えとかってかるんですかね?
1LDK 賃貸に夫婦+赤ちゃんでお住まいの方、狭いですか??🥲 我が家は全体が64 ㎡で、以下のようなイメージです。 ・LDK12.7帖+横に4.3帖の洋室 →LDKが狭く、引き戸のため開けっ放しにして1部屋として使っているので実…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
リビングはうちは26度設定です!
はじめてのママリ🔰
なるほど
寝室はハニカムにしてますか?
ママリさんは、暖かい地域にお住まいですか?
うち、寒い地域なので…それも関係ありますかねえ
はじめてのママリ
ハニカムは全部締め切ると結露ができるって言われて、15センチくらい開けて、カーテンつけたのでカーテンしめてます!
うちは東京住みです!
うちはリビングの床暖房は26度設定で、現在外気温10度、温室温24.5度です!
外気温がもっと高くなった時は、室温が26度くらいまで上がって長袖だと汗かきます💦
日当たりとかも関係すると思うので、簡単ではないかもしれないですが、リビングが29度でちょうどいいのであれば、寝室は34〜35度くらいに一度上げて見てもいいのではないかと思います!
暑ければ、適温だと感じるところまで下げればいいと思うので!