山形ですかね?芋煮地域の方いますか?美味しく作るコツ教えてください〜…
山形ですかね?芋煮地域の方いますか?
美味しく作るコツ教えてください〜
また晩御飯に作る予定ですが
芋煮と合う他のおかずってありますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
みー
宮城出身です。河原で知人たちと煮炊きして食べるのには敵いませんが、個人的には具材多めの方が美味しくできる気がします。具材の隙間に汁が入るくらいのイメージです。
私はズボラなので芋煮を具沢山で作ってそれだけで晩御飯にしちゃいますが、ベースの味としては味噌汁のようなものなのでご飯に合うおかずなら割となんでもいけると思います。
めち
母の出身が庄内地方です。
県央では牛肉・しょうゆ味ですが、庄内(海沿いより?)の方では豚肉・みそ味で、個人的には慣れ親しんだ味です💞
一般的な鍋とか汁物料理と同様で、たくさん作った方が美味しいです☺️
我が家は、ごはん、芋煮、きんぴらやおひたしなどの副菜という感じでした。芋煮が結構メインになるので、他のおかずは軽めでも大丈夫です。ごはんのお供として魚などが焼いて出てくることもありました。
コメント