※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

長女6歳小1、長男2歳(もうすぐ3歳)です!現在第3子妊娠中で来年の7月末か…

長女6歳小1、長男2歳(もうすぐ3歳)です!

現在第3子妊娠中で来年の7月末から8月に出産予定です!
産休はお姉ちゃんの夏休み前に入れるのでラッキー!朝バタバタひて仕事に行く準備しなくていいしいいなと思ってますが夏休みに生まれるので多分学童行きたくない!と言うだろうなぁと🤣息子は保育園なので行ってくれると思いますが🤣

自宅から40分の所に実家があり旦那の実家も同じくらいの距離にあります!
旦那は育休取得予定です!(1ヶ月くらいとる予定です)
子供2人いるので里帰りする方向で考えてますがどのくらい帰るか迷ってます💭

夏頃出産、既にお子さんがいて同じ状況の方どうされましたか??👀

コメント

しわき

地域によってルールは違うと思うのですが、学童なら産後1ヶ月したら退会になりませんか?あと夏休み期間は学童イベント🎪ないですかね?
長男の通う学童の夏休みは、〇〇作り体験や〇〇ゲームをしよう・交通安全教室・お祭りなどイベント盛りだくさんで、学童行くのを楽しみにしていました。

ご主人がポンコツでなければ育休取る期間は里帰りしなくても良い気はします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放課後デイも併用してるのでそっちは退会とか言われないとは思います🤣
    そんなルールあるんですかね😂

    確かにイベントはたくさんあります!

    ポンコツではないです笑

    • 1時間前