※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近くの人気私立保育園に応募するか、少し遠くの公立保育園に応募するか…

近くの人気私立保育園に応募するか、少し遠くの公立保育園に応募するか悩んでいます。
以下のような状況で、皆様だったら、どちらにしますか?
🙇‍♀️🙇‍♀️可能な方は、コメントで理由などいただけたら嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

◯私立保育園
良いところ
・教育などしっかりしていて、色々な体験をさせてもらえ、集団での生活も学ぶことができそう
・良い口コミが多くて人気で、0歳でも入るのが厳しそう
・衛生管理、安全管理がしっかりしている
気になるところ
・駅前なので、お散歩コースが危なそうな箇所もある。散歩、色々なところに行くし、遠くにも行くし、路面電車にも乗る。
先生達が気をつけて見てくれていたが、車道側だけでなく、お店の駐車場から突然車が飛び出してきたら…とか色々気になる
・トイレが見えない位置にはあるが、男女別ではなく、見えない工夫がされてはいない
・園庭を駐車場にすることもある。
◯公立保育園
良いところ
・散歩そんなにしない。行っても園周辺だけ。
・トイレが完全に見えない工夫がされている。
気になるところ
・特別な教育などは特になくて基本見守るスタンス、個人の活動に先生が合わせる。

コメント

はじめてのママリ🔰

     ◯私立保育園

はじめてのママリ🔰

◎公立保育園