※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3時のママ
子育て・グッズ

入園に向けてミシン買いましたか?上の2人が来年度の春から幼稚園入学で…

入園に向けてミシン買いましたか?
上の2人が来年度の春から幼稚園入学です。編み物等手芸は好きなほうなのですが、裁縫は最低限しかしたことなくてミシンも持っていません。絶対手作りという決まりもないし、こだわりもないのですが作ってみたいなと意欲はあります。ただ、作ると決めたら2人分作らないといけないし、作らないといけないもののひとつにキルト地の物もあるので、この際ミシンを買ってもいいんじゃないかなって思うのですが…
入園の際に買ったミシン、その後も使ってますか?
意欲はあるものの、家事育児に押されて入園以降使ってないなんてことも私の場合ありそうです。
今回は作らないといけないものだけ最低限手縫いでやって、市販品で揃たほうがいいですかね🤔
みなさん経験談教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

元々ミシン持ってますが、

市販品や、市販品のサイズを変えたりしてます💡

ちょぃ縫いだけなら、ハンディミシンなどかさばらないものもありますよ🙆

はじめてのママリ

時々使ってますが、なくてもなんの問題も無かったように思います🤣

はじめてのママリ🔰

買ってないです😊裁縫セットは元々あったのでそれで十分でした🫶