コメント
まむむ
今後住むところでの再交付出来ると思います!
というか、検診の補助券や出産後の検診など今後住む自治体で行うと思うので、入籍時に市役所に尋ねてみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
転勤族で何度も移動していますが
一番最初に交付してもらった母子手帳を
ずっと使ってます😊💡
ワクチンなどの補助券だけ新しい市のものを頂けて、母子手帳はそのままで大丈夫で、手続きも全然大変じゃなかったです✨
-
しあまる
ずっと使ってらっしゃるのですね!
補助券も新しい市のものにでき、手続きも大変じゃないと聞き安心しました😮💨
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
自治体によって表紙が全然違うので
それぞれの表紙事前に調べておいても
いいかもしれないです😂✨
最初のが微妙だったら再発行ありですね😂
うちは上がその市のオリジナル?のイラストでかなり微妙で、下はペネロペデザインで可愛いです🥹💕- 2時間前
-
しあまる
今自分が住んでいるところがなんとも言えなそうだったので再発行で考えます🙂↕️
ペネロペデザインいいですね!羨ましいです🫶💕- 1時間前
ママリ🔰
母子手帳は再交付なしで最初にもらったものを使用、妊婦健診補助券や予防接種手帳(うちは母子手帳と一緒に配布)は再交付か今のものと差し替えになるところが多いと思います🤔
時期にもよりますが、初回妊婦健診時には使用すると思うので、それまでにお引越しできれば彼の自治体でもらえると思います😊
-
しあまる
なるほど!母子手帳は再発行せずに使って、補助券や予防接種手帳は変える方が多いのですね💭母子手帳自体はあくまで手帳ということですかね?そこまで重要度は高くない感じでしょうか?😲
母子手帳貰うタイミングまでに引っ越しが間に合わなそうなののですが、お話聞けてほっとしました☺️
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
-
ママリ🔰
重要度はあります!記録メインなので引越しごとに変えるものではなく1人一冊を原則利用なので再発行が不可になると思います🤔
補助券や予防接種は自治体が補助金出したりするので引っ越すと差し替えですね!
お引越しの手続きの時に役所で補助券類の手続きもできると思います☺️- 1時間前
しあまる
再交付できるのですね✨
入籍時市役所に尋ねてみます!
ありがとうございます🙇♀️