【どっしりとした深みのある人間になるには?👩🏻🦰】本当に悩んでいます。…
【どっしりとした深みのある人間になるには?👩🏻🦰】本当に悩んでいます。
31歳女 医療従事者 旦那、子あり
基本的にいつでもどこでも面倒を見てもらうキャラ(職場でも若い方なので常に若い子扱いで可愛がってもらっています)
いざという時に、真摯に対応されません。
自分でも語彙力が無いな〜と思うことも多々あり、言われたことに対してテンパってしまうこともあり。
いつも下に見られる、子供扱い?まではいきませんが女の子扱い、舐められた対応をされます。(年上から)
自信がなさそうに見えるのか?話し方や立ち振る舞いか?
若く見られるからか?など本当に毎日悩んでいます。
昔はチヤホヤされ可愛いね〜くらいで済んでいたことも、ある程度年齢がいけばただのちゃらんぽらんのようで嫌です。年をとるたびに中身の薄さが際立ってしまうようで気になります。
若くてもしっかりとして見られる、舐められない人はいると思います。本を読んだりしたら語彙力も上がり、知識も増える??などと考えるのですがどうしたらいいのでしょうか。
- ぴ(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります‼️笑
私33歳ですが、多分同じだと思います🤣
若い頃は、大人になったら、あの人みたいな感じで受け答え出来るようになるのかなー?とも思ってたんですが違ったみたいです🥸
ちなみに私自身末っ子です🤣
ぴ
同じく末っ子なんですー!!末っ子だからかな〜ってちょっと思ってました。笑
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思います🤣
旦那にも周りにも言われます🤣甘やかされてます。笑
身内とか友達はそれでいいんですが、問題は職場なんですよね笑🕺