※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のクラスラインに入る際、一言挨拶が必要かどうか教えてください。しれーっと入るのは非常識でしょうか。

保育園同じクラスのままさんにライン知ってる人でクラスラインのグループ作ったから招待すると言われました。
休日に公園行こうみたいなラインをしてるらしいです。
グループライン入る時は一言必要ですか?
〇〇ままです。よろしくお願いします。と。
しれーっと入るのは良くないですか?非常識ですかね、、😅

コメント

ままり

うちの園は4月にクラスのグループが作られます。
1歳児クラスで何もかも初めての時に少し遅れて招待してもらいました!
黙って入るのは良くないと思って挨拶したのですが、挨拶したの私だけでした😇笑

その後も、なにか連絡があっても皆さんリアクションだけで、思い出しても本当に恥ずかしいです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも最後らへんで、えーどうしよと思い挨拶したのですが、リアクションほぼなしでした😃リアクションくらいしろやと思いましたwままりさんもそれは嫌でしたね😭逆に挨拶してくれないと誰のママか分からないんですけどって感じじゃないですか?🧐

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    リアクションくらい欲しいですよね😭
    皆さん、様子を見られているのかな…

    分かります😢
    なので私はフルネームで名前をひらがなにしてます(一発で読めない漢字なので💦)
    最近、声をかけてくれたママさんから「話しやすそうだなってずっと思ってて仲良くしたいです」と言ってもらえてあの挨拶は無駄じゃなかったと思えました。笑
    ママリ🔰さんのグループにも同じように感じている方がいらっしゃるかも🫣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラっとしちゃいました😅

    えーー!そんな出来事があったのですね💕ラインもそうですがままりさんの人柄がきっと素敵だからですね😚✨
    私はママ友が欲しくなくて、、、😭本当に挨拶だけの関係で終わりたいんです、、、😭コメントありがとうございました💛

    • 2時間前