※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

先週から離乳食はじめました。今週から野菜が始まり、にんじん、かぼち…

先週から離乳食はじめました。

今週から野菜が始まり、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草を調理しました!

かぼちゃはレンチンして裏ごしでいい感じになりましたが、
にんじんとほうれん草が、茹でてブレンダーしてもあまりきれいなペースト状になりません🥲
結局ブレンダーしたものを手で裏ごししたためかなり時間がかかりました、、、

どうやって皆さんペースト状にされてましたか?

コメント

ママリ

そこまで綺麗なペーストにしていませんでした😂

綺麗なペーストがいい場合は、ベビーフードを買って使っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎですかね!笑

    にんじんは粒残っちゃって、ほうれん草はかなり繊維が残ってしまって、、

    これくらい普通なのかどうなのか分からず、とりあえず裏ごししました😂

    • 1時間前
ぴの

裏ごし手間ですよね😣
にんじんは大きめに茹でてすりおろして冷凍、ほうれん草は水気切って冷凍し、食べる前にすりおろすのもありかなと思います。
食べる前の準備時間を短くしたいならほうれん草は裏ごしになっちゃいますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にんじんすりおろしでもいいんですね!!
    ほうれん草も裏ごしするより、食べる前にすりおろしたほうが楽そうですよね😂
    次一度すりおろしでしてみます!

    • 58分前
  • ぴの

    ぴの

    離乳食の本に書いてあって私もへー!ってなりました。柔らかくてすりにくいかもなので怪我注意です🥺

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに危ないですね!!
    気をつけます!!
    ありがとうございます🥹

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

にんじん、ほうれん草は量が少ないと特にブレンダーが空振りしちゃって、ほぼ手で裏漉ししてました💦
ペーストには出来なかったです😣裏漉ししたザルの網目の大きさのプチプチで食べさせちゃってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    私が下手すぎるのかと思いました😂
    かなり目の細かいもの買ってしまったので、大変でした笑

    • 57分前
M

裏ごしは諦めてほうれん草はコープのものを使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね笑
    しばらく作ってみてもうめんどくさそうなら諦めてベビーフード使います😂

    • 54分前
  • M

    M

    コープのものは、ただ裏ごししたものを冷凍しただけなのでオススメです😊

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    見てみます!!

    • 49分前