※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

幼稚園年少の子どもがいます。進級にあたって担任と補助の先生にメッセ…

幼稚園年少の子どもがいます。
進級にあたって担任と補助の先生にメッセージカードで作ったアルバムを渡すそうです。
毎年恒例らしいのですが、先生方からしたら嬉しいものなんですか🤔?
うちの子はまだ字も書けないし似顔絵描かせても???な絵しか描きません😂

結局親が書いてシールとか貼って親の作品になりませんか😂?
私はこういうの苦手だし、バス通園で先生とお話しする機会もほとんどないので、正直お世話になりました以外書くことがないです😂
年長さんで卒園のタイミングならわかるのですが…

メッセージカードのために写真現像してシール買って、子どもが恥ずかしくないようにセンスある飾りつけして…
めんどくさいと思ってしまいます😭
こういうのが苦手なママさんはどんなふうにされましたか?
また、先生方は毎年同じようなものもらって嬉しいのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃうれしいです!!親がつくったとしてもうれしいです

  • ままり

    ままり

    嬉しいんですね!よかったです!
    どんなメッセージや飾りつけだと嬉しいとかありますか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が恥ずかしくないようなセンス、、のくだりを見て思ったのは
    そこじゃないのになーとおもいましたすみません。はずかしいとかじゃなくて、一言だけでも全然良いです

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    先生に直接渡すなら可愛く飾りつけてとか気にしないんですが、係の保護者の方に渡すので少なくともその方には見られますよね😞
    味気ないな〜とか思われるかもと少し気にしてしまいます💦
    アドバイスありがとうございました!

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、そこは気にしなくて良いかも

    • 43分前
ママリ

毎年運動会の時や発表会の時の写真を貼って、
100均で買ったありがとうございましたのシールを貼り
娘からのメッセージ、絵
最後に私からのお礼の言葉を添えて作っています!

1年間のお礼を込めて作れば、どんなものでも喜んでいただけると思いますよ🥹
係の仕事してましたが、そんな1人づつじっくりなんて見てないし誰がどんな作品作ってたかなんて記憶残ってないです😂