※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の通帳について皆さんは子供の貯蓄は子供名義の通帳に貯金してます…

子供の通帳について
皆さんは子供の貯蓄は子供名義の通帳に貯金してますか?
親の通帳名義ですか?
子供の名義だと後々面倒かなあと思い、
あたしの名前でどこかの銀行口座を開設しようかなあと考えていますが、皆さんはどうしてますか?差し支えなければ理由も教えていただけると嬉しいです。
親の名義でも子供の名義でも変わらないかなあと思ったら親でもいいのかな、と思い…

コメント

はじめてのママリ🔰

親名義です!
住信で1つの口座ですが目的別に分けて貯金してます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無知で申し訳ないのですが、1つの銀行に1つしか口座が作れないと思うのですが、目的別というのは定期預金とかにしてるのでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住信てネット銀行なんですが、1つの口座の中でいくつか項目を作れて振り分けられるんです!定期預金とまた違うとは思うんですが、、
    私は1つの口座の中で、①わたしのへそくり②上の子の養育費③下の子の養育費 など分けてます◎

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて知りました!ありがとうございます!
    ネット銀行を利用したことがないので候補に入れようと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ!便利です🙆‍♀

    • 1時間前
はじめてのママり

子どものお年玉とかは子供名義にしてます!
教育費として貯めてるのは親名義です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    使い分けされてるのですね、その考えは無かったので参考にさせてください!!

    • 1時間前
ゆずなつ

子供名義の口座にお祝いや児童手当、お年玉全て貯金してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さんが2人いらっしゃるとなると子供名義のほうが便利そうですね!

    • 1時間前