※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

事実婚について一般的な感覚を知りたいので質問します。実姉は5年程同…

事実婚について一般的な感覚を知りたいので質問します。
実姉は5年程同棲している彼氏がいるのですが、先日、私の実家に姉と彼で住むことになったと連絡がありました。実家には父親がいるので彼氏はいわゆるマスオさんです。
なぜ籍を入れないのか私の父も知らないそうですが父は彼氏を家族として認めていると言っています。

私は実家に2人で入るなら籍は入れるべきだし、姉の彼氏と家族ぐるみで付き合いをすることも遠慮したいです。(夫も同意見)
私の感覚は古臭いですか...?

コメント

✩sea✩

私も「紙切れ1枚だ」と言われても、その紙切れ1枚で、公的にも夫婦と認められると、色々違うと思っているので、籍が入っていないなら、家族ではない、と思います💦

ママリ

難しい問題ですよね💦
どちらかが入院とか命に関わる事になった時に家族じゃないとダメなこともあるのでその辺の話し合いは出来てるのかな?とは思います😥
あとは子供が出来た時など。

他人ならお好きにどうぞって感じですが、身内なら色々心配になりますよね。
法的には夫婦ではないわけですし…

3児mama

ただ2人で賃貸などで暮らしていて…だったら何とも思いませんが、実家で…しかも父親と…となると話は別だと思います💦お姉さんたちの考え方はありえないですね💦

はじめてのママリ🔰

籍を入れるべきというのは、それを納得させる理由があるのですか?