本日、妊婦検診に行ってきました。6週で初めて心拍を確認しました。一週…
本日、妊婦検診に行ってきました。
6週で初めて心拍を確認しました。
一週間後の7週6日で2回目の心拍を確認しています。
本日、8週6日でエコーをした所、見た目だと動いてない?と思ったのですが、心拍計だと心拍がはっきり聞こえました。
先生からは、順調ですねと言われたのですが、エコーで私からは、心拍が動いているのが見えなかったのが、ちょっと心配になりました。
同じような方、その後順調に出産まで行けたか教えて頂きたいです。
また、39歳と高齢妊娠、16年ぶりの妊娠なので、流産が心配です。
そのため、なかなか職場に報告が出来ずにいます。
3回心拍を確認しているので、流産の確率はだいぶ下がっているのでしょうか?
ステーキ店のホールの仕事をしており、鉄板を運ぶ仕事なので、今年いっぱいで退職を考えています。
そのため、早く報告しなきゃとは思うのですが、9週の壁、12週の壁が不安でしかないです。
- ミサト
コメント
らるる
同じではありませんが、エコーは角度とかで映り方が変わるので
心拍計が聞こえてる反応してるってことは心拍はありますし、先生も順調といってるなら異常なしということですね😌
3回も確認済んでいるなら初期流産の可能性はかなり下がっています。
9.12週の壁というのは医学的にはないので、みんながつけたものです。
今は赤ちゃん信じてお体冷やさずに!です😌
はじめてのママリ🔰
私も飲食関係の仕事をしていたので、早めに報告し、体に負担の少ない作業をしていました。
不安な気持ちもよく分かりますが、重いものを持ったりする仕事なので、伝えた方が周りの方々も色々とサポートしてくれると思いますよ😌
-
ミサト
そうですよね!
次、出勤したら伝えようと思います!
店長には、あまり会えないので、次の出勤で話せるかは分からないですが、いつもいる人には、伝えようと思います!
ありがとうございます!- 2分前
はじめてのママリ🔰
私1人目2人目の時心拍を目視で確認した事なかったですww
先生何も言ってくれなくて笑
心音も聞かされたことなくていつも臨月になった時のNSTで初めて聞いてました!
今回病院を変えて初めてこれが心臓だよって教えてもらって心音も聞かせてもらって感動しました。笑
そんな人もいるので先生が大丈夫って言ってるなら大丈夫ですよ!😌
-
ミサト
目視で確認した事なくても、無事出産されたんですね!
かなり安心しました!
心音も聞かせてくれないと不安ですよね!
ありがとうございます!- 1分前
ミサト
なるほどですね!
じゃぁ、角度の問題だったのかもしれないですね!
次の検診が2週間後なので、赤ちゃん信じます!
ありがとうございます!