コメント
ままり🔰
抱っこ紐からのけぞって出ようとすることあります💡
その時はもうおろして、コロコロさせてます笑
あくびしてたのにどうやら寝る気分じゃないみたいで、、、
ままり🔰
抱っこ紐からのけぞって出ようとすることあります💡
その時はもうおろして、コロコロさせてます笑
あくびしてたのにどうやら寝る気分じゃないみたいで、、、
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です!教えてください! パンツタイプへの移行を考えていますがタイミングわからず🙌 今Mのテープが一袋あるので早くてもそれを使い終わってからなのですが…… 寝返りは片方のみできます、おむつ変えてる時に寝返…
夜中に覚醒した際の寝かしつけについて。 生後5ヶ月になったばかりの娘を育てています。 最近、寝返りが出来るようになりました。 ほぼ毎日1時ごろに起きてきて再入眠する感じがない時、ミルクをあげるのですが、そこか…
教えてください! 生後5ヶ月です。離乳食を始めたのですがなかなか上手く進められません。 眠くなってグズったり、出かける予定があって何時にあげたらいいかわからなかったり苦戦中です、、😰 離乳食あげる時間は固定にし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
わかりますー!
いっしょです…
でも出かけてる間ってコロコロできないからむずいですよね…
ままり🔰
出かけてるときは確かに困っちゃいますね😭😭
うちの娘はだいたいお腹空いたかうんちかなぁ、、、それか眠いけど外の刺激が強くて寝れないよー!か、、、眠そうだけど暴れてるときはおやすみカバーみたいなのしてます!
ゆん
おやすみカバーすると逆にすごい泣いちゃうんですよね…
前まではなかったのに…
ままり🔰
そうなんですね、、!🥺
何か赤ちゃんの中で変化が起きているんですかね?🤔
目が見えるようになってもっと自由にみさせてくれー!とか、
体勢が合わないぞー!とか。。
それか単純に今は抱っこ紐の気分じゃない😑って思っているか、、、( ¯꒳¯̥̥ )︎
原因はなかなか わからないですが、
また戻るといいですね😣😣✨