コメント
ママリ
え、やめた方がいいです。というか1〜2時間でもまだ保育園児に毛が生えたようなもので、判断力とか何かあった時のこと考えると やめた方がいいですよ。
というか普通に虐待です。
ママリ
え、やめた方がいいです。というか1〜2時間でもまだ保育園児に毛が生えたようなもので、判断力とか何かあった時のこと考えると やめた方がいいですよ。
というか普通に虐待です。
「ゲーム」に関する質問
小5と小3の息子がいます。 放課後、他の子とほとんど遊びません。 近所は女の子が多めで、学年が違う子ばかりです。 でもみんな家の前や公園で遊んでいます。 うちの子は家でゲームばかりです。 たまに上の子の友達が遊…
2年生の宿題で文字や数字を丁寧に書かなければ全部書き直す約束です。 今日は過去一汚くて全部やり直しと言ったらめちゃくちゃ怒り出し物にあたりはじめました。 私もブチギレて「物にあたるな!できないならやらなくてい…
うちの娘は1歳10ヶ月程度の知能って言われたけど、自分の洗濯物は片付けられるし、脱いだ物はちゃんと洗濯カゴに入れられるし、手を洗ってる最中は水止めるし、ゲームしたい時は私に許可を取らなきゃやらないし、おしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
お留守番させてるママさんたち全員におっしゃってください😌
ママリ
周りにいません お留守番は少なくとも3〜4年生にならないと心配だよねーとこの前も話したところで。
どこの地域ですか?
1時間程度ならわかりますが。