※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか🔰
お金・保険

健康保険被扶養者異動届を5日以内に提出できなかった方いらっしゃいます…

お世話になります。
健康保険被扶養者異動届を5日以内に提出できなかった方いらっしゃいますか。
その場合、デメリットはありましたか。

12/25に予定帝王切開なのですが、12/27から市役所や会社が年末年始休みに入ります。12/26に出生届証明書を医師にもらい、役所に行き色々手続きをし、会社にも申請するのは困難な気がします。
健康保険被扶養者異動届を夫の会社に提出予定ですが、調べていると提出は原則5日以内と記載がありました。

不安になり質問させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

3人目のママリ🔰

産まれた赤ちゃんのってことですよね?
それまで保険証(今は発行しないですが)ないだけですかね🤔
保険診療したいときは全額自費で支払い、その後戻ってきます!
年末年始や連休があるので原則となってるかと思います。
心配であれば一度加入の健保に確認とってもいいかと思います!

  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰

    コメントありがとうございます。
    はい、産まれた赤ちゃんのです👶
    一旦自費で払っても戻ってくるなら、そんなにデメリットなさそうですね!
    確認してみます。

    • 1時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    今気づきましたが、子供GW産まれで会社届出は5/7でした😅
    役場は2週間(14日以内)なのでとりあえず大丈夫でしたが、産院に保険証まだできてなくて…とずっと自費で払ってました!

    • 1時間前
  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰

    長期連休と被るとそうなりますよね💧
    何かあっても自費で払えるよう蓄えます。
    とりあえず役所等の手続きも早めにですね!
    ありがとうございます😊

    • 54分前