産後の生理ってどう乗越えてますか?昨日今日と出血量が半端なくて32cmを…
産後の生理ってどう乗越えてますか?
昨日今日と出血量が半端なくて32cmを1時間事に変えないと漏れます。昨日今日と朝起きたら布団がアウトです。
生理痛は耐えるしかないし、ワンオペだし子供は泣くし、でも布団どうしよう、洗ったは言いものの乾かせない、
でも10時から離乳食講座があって…
いまとってもパニックです
色々布団しててまだ途中なんですが、ろくにベビと遊べないままベビは気づいたら朝寝しちゃいました。
ああごめんね😭
どうしようどうしようまたショーツがダメになった…
- はじめましてのママリ(生後4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わたしも産後の生理の量すごかったです!40センチのナプキン1時間〜2時間で漏れてました😂
妊娠前より生理痛も量も酷くなったと思い、ピルを再開しました!
産後は生理落ち着くっていうの嘘だったのかなと思うくらいです笑
noripi111
個人差あると思いますよ🤗
うちはそこまで無かったです!
4回目の生理なんて、生理だった??ってくらいで💦
夜用のパンツ型のものもダメですか?
量が多い友達は、それ使ってました。
ぴち
めちゃくちゃわかります!経血の量すごいですよね💦
ショーツ型のナプキンとかどうですか?あとはシンクロフィットが本当におすすめです‼️ナプキンを替えるタイミングが自由に取れないときに便利でした。
今日の夜寝る布団はありますか?もしあるなら、どーんと構えるしかないかと…別に布団が汚れても死ぬ訳じゃないですよ😆万一無ければ、離乳食講座終わった後に天日干しとドライヤーですかね〜。どうしても乾かなければ上にタオル敷いて寝ましょ!
はじめてのママリ🔰
それはパニックになりますよね!
落ち着きましょう!
私は産後の生理本格的に再開してないのですが、
元々生理の出血かなり多い方です。
⭐︎とりあえず布団はベランダに干して放置します。
⭐︎赤ちゃん朝寝終わって、授乳なりおむつなり替えなりしたら離乳食教室行きましょう。
⭐︎みんな赤ちゃん連れなので、少し遅刻しても大丈夫です。最初の方を聞き漏らしてしまったら後で質問しましょう。
生理について。
私は夜用に生理用おむつ使っています。
生理用おむつで漏れたことはほとんどないです。ちょっと服に染みたことが何回かある位。履き心地も快適です。
夜中に交換しなくてもかなりの時間と経血量に耐えてくれます。
生後4ヶ月だとまだ体が本調子じゃないから辛いですよね。
日中はタンポンとナプキンの併用しています。そっちはこまめに交換か、
最近は日中にも使えそうな生理用おむつでてます。(CMで見た)
あんまり生理が重いのが続くようなら産婦人科受診してくださいね。
コメント