ネットで見る20代の貯蓄中央値は100万未満だけどママリでは500万とか持…
ネットで見る20代の貯蓄中央値は
100万未満だけど
ママリでは500万とか持っている方多いですよね?
みんな言わないだけでお金を持っているのでしょうか?
我が家は金融資産など全部含めて300万くらいです。。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
持ってる人が、言いたいというか、コメントする人も多いのかな?😂と少しママリみてると思います。
はじめてのママリ🔰
人によると思いますよ!
上の方に同じく、持ってる人は言いふらしたくなるんだと!
まだ若いのでこれからですよー(*^◯^*)
𝙻𝚒𝚕𝚢 ୨୧
持ってる人は持ってると思います!
結局収入にもよるんでしょうけど。。
20代前半で上の子が産まれたとき私だけで1年250万くらい貯金していたので🙂↕️
お金のことなんて誰にも話さないし親にも言ってないです!
でも本当にない人も大勢いるとは思います…借金あったりそういうのもかなり見かけますよね。
-
𝙻𝚒𝚕𝚢 ୨୧
ちなみに自分が多少貯金持っていても言いふらしたいなんて思ったことないしなんなら言いたくないですよ普通の感覚では💦
- 1時間前
はな
大卒で就職すると、みんなその辺りで貯め出す子が多いです。私も友達が1000万円貯めたと聞いて、焦って貯金始めました。
はじめてのママリ🔰
ママリは多いですよー、平均値より断然に☺️
ママリ平均だとかなりキツイです!
ネットだとまぁまぁかなってなります💦
はじめてのママリ🔰
集計の中央値だとだいぶ低くなるイメージです。
一般的に子供いる家庭だと100万未満はちょっと不安になる数字だと思いますよ。
はじめてのママり🔰
ネットの貯蓄中央値って家のローンとかあれば金融資産から引かれるはずなので低めに出るのかなぁと思ってました🙂
はじめてのママリ🔰
20代の貯蓄中央値は独身の方も含めですよね?
なので子育て世帯になると、また話が変わってくるとは思います。
ママリには10〜50代と年齢層が幅広いのでアテになりません。
若くてお金がないのは当たり前だし仕方ないにしても、他所の家庭を気にしない方がいいかと💦
どうしても気になるなら年代や地域を絞って聞いた方が参考にはなると思います。
隣の芝は青く見えますから。
コメント