※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

看護助手の仕事されてる方どんな事してますか?どんな事がしんどいですか?

看護助手の仕事されてる方どんな事してますか?
どんな事がしんどいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚前にしていました⭐︎
働く場所によりますけど
わたしは病棟で、整形や形成、眼科、皮膚科、小児科の混合だった為
メインはベットメイキングや
食事の配膳、回診の付き添い、清拭の手伝い、部品補充でしたね!
夜勤では、隣の産婦人科、婦人科、NICUも一緒にみてました!
尿バックにどのくらい出てるのか確認したら上で1人1人捨てに行くのは大変でした😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外科、内科だと
    1人で寝返りが出来ない事から
    1人1人時間を見て体勢を変えるのですがそれを看護師と共に回るのも
    大変でした😭😭
    体力勝負ってやつですね!

    • 1時間前
  • まま

    まま

    聞いてるだけではお仕事私にもできそう!と思えたのですが看護というところでやっぱり女社会か…ってなってしまってて、
    研修生には厳しいとよく聞くのですがその辺はそうでもなかったですか?

    尿バック!!しかも1人1人なのですね。。
    あー、そういうのもあるんですね🤔
    今お仕事紹介してもらってるんですが体力はいらないとのことだったのですが参考になります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    働く病棟によります!本当に😭😭
    正直、私が働いてた混合の病棟は
    落ち着いてる方が多い
    意識もある方も多い
    それに入院期間も短いと方々だったので!!
    ただ、精神科とかほんと怖いです。
    ごめんなさいですけど、、
    それに清拭は、陰部も含めて手伝いますし、男性女性含めて傷口も見ないとです。慣れますけど最初はきつかったですね😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レントゲンや手術室、検査室への
    送り迎えもありましたね🙋‍♀️
    ただナース服みたいなのを着れるのは
    憧れ合ったので嬉しかったです🥰ww

    感染症予防しすぎて
    潔癖症になる方が多いと言われてます😭😭

    • 1時間前
さらい

無資格の看護助手さんは

物品補充
食事の下膳
環境整備
他部署へ物品や書類運んだり
薬を運んだり