※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那から突然何か言うことがあるか尋ねられ、返答に困ったという状況について相談したいです。私の反応はおかしいでしょうか。

これ私の返答がおかしいですか???

旦那にいきなり、
👱🏽‍♂️何かいうことあるの?
ないの?

と言われて、私が
👩え?なにかって、なに??
と言うと

👱🏽‍♂️何か!何か言うことないの?

👩え?なに?

👱🏽‍♂️何か言いたそうだったから。
何もなければ、何もないよ!
というだろ?
え?なに?と言う時点で何かあるのでは?
(隠してることとかと言う意味だと私は思う)
と言われました。

👩なにもないんだけど😮‍💨
とイライラ気味で答えました。
本当になにもありません。
ご飯食べおわりいきなりの会話です。

私が何か言うことないの?
に対して、え?なに??
と聞き返した。なにもなければ普通にないと答えるといわれましたが、私の、え?なに?ておかしいですか??いきなりきかれたらえ?なに?になりませんか?🫠

コメント

初めてのママリ🔰

え?なに?ってなります。

自分が初めから
何か言いたそうだけど
どうかした?って言えよって思います。笑

はじめてのママリ🔰

言いたいことがないからこそ、「え?なに?」ってなりますよね💦

ご主人何か隠されてるとでも思ってるんですかね😖

ツー

「は?なんが??」ってなります😂
主語言えやって思います😂😂

ひかり

忘れた頃に同じこと言ってやりたいです!絶対急に言われたら「え、なに?」ってなりますよね笑

はじめてのママリ🔰

いきなり聞かれたら、え?なにが?ってなるに決まってます😂
そんな急な質問に、構えていたかのように「ないよ!」と言われたら逆に怪しすぎます!笑