※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食準備について4ヶ月頃からスプーンの練習をしていたという話を見か…

離乳食準備について

4ヶ月頃からスプーンの練習をしていたという話を見かけて驚いたのですが、皆さんやっているんですか?🥺

だとしたらもう生後3ヶ月半なので焦ってきました💧‬

離乳食教室も行くべきですよね、、?

コメント

ママリ

やってません😺笑
教室も行ったことないです、、💦

はじめてのママリ🔰

はやっ!笑
初めて聞きました😂

興味がわいてスプーン使えるようになるの早そうだけど、その頃の赤ちゃん大体 ポイしそうな…🥄笑

そして、スプーンより つかみ食べが先って認識です👀


ちなみにうちは8ヶ月で持たせました!
離乳食教室も行ってません笑

ママリ

スプーンの練習は1歳過ぎでも遅くないですよ😊
子どもがやりたがったらそれより前に始めるみたいな感じでも良いかと
下の子も1歳過ぎに始めましたし、上の子に至っては食べる気力なさ過ぎて3歳ごろになってやっとスプーン使い始めました🤣
子どものペースに合わせて良いと思います☺️

離乳食教室も行ったことないです!