もうすぐ生後5ヶ月になる子が、3週間前くらいから鼻風邪を引いて2週間く…
もうすぐ生後5ヶ月になる子が、3週間前くらいから鼻風邪を引いて2週間くらい母乳の飲みが悪いのが続いていました。
風邪が治ってやっと普通に飲んでくれるようになったと思っていたら数日前からまた鼻風邪を引きました。体重は減っていないけど増えてもいません。
哺乳瓶は拒否が激しいので直母のみで、前回の風邪のときから本当に辛くて何度も泣きながらなんとか授乳をしていました。
またこれか…と今度こそ心が折れそうです。
母乳を拒否されるのはとても辛いし、なんとか頑張っているのに体重が増えていないという結果を突きつけられて絶望です。子どもの栄養状態も不安です。
もう頑張りたくありません。ミルクをあげるのも哺乳瓶に慣らすところからなので大変だと思いますが、せめて母乳をやめてもいいでしょうか。
完母で頑張ってきたので踏ん切りがつきません。
- わわ(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月)
🔰👶🏻
初めまして!
毎日お疲れ様です😭!ままさん本当に頑張ってます🩵🩵
私の子供もそれぐらいにコロナになったのですが飲まなかったり飲んだりで
少しづつでも飲んでくれればいいやーって感じでした!体重も一切気にしてませんでした💦でも、治ったらケロッといっぱい🍼のんでましたよ!
コメント