※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今度年長の子が就学時健診で、小学校に行きます。上履きを持ってきてく…

今度年長の子が就学時健診で、小学校に行きます。

上履きを持ってきてください。とあったのですが、園では裸足で過ごしているので、上履きを持っていません。

同じように園では上履きを履いてらっしゃらなかったお子さんがいらっしゃった先輩ママさん、どんなもの履かせましたか?
多分1回しか使わないと思うので、安くすませたいです💦

コメント

ママリ

裸足ってすごいですね😅

どっちみち春には入学するし買っておけばよいのでは?

はじめてのママリ🔰

白じゃなくても普段でも使えそうなシンプルでワンサイズ大きい靴を買って、後々外で使うのはどうですか?☺️みんな自分の子や説明会内容に精一杯でそこまでこどもの靴見てないです!

はじめてのマリリン

まだ履いてないサイズの大きい靴とか、持ってる靴の靴底拭いて持って行ったら良いと思います!

しましま

自分であれば4月になったら履くようになるので、ちょっと早めですが上履き買ってしまうと思います。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました。
まとめての返信失礼します。

ネットでは上履きも色や形がたくさんあり、小学校で指定のものがあるのかないのかもわからない状況で、同じ小学校に行く子も周りにいないため聞けなかったので、みなさまのコメント参考にさせていただきます。