妊娠7ヶ月で夜の頻尿に悩み、寝不足や疲労が溜まっています。子どもに対してイライラし、自己嫌悪を感じています。2人目の妊娠に喜びを感じつつも、不安も抱えています。
妊娠7ヶ月に入りました。夜の頻尿で1時間毎にトイレへ行く日々💦
当然寝不足や疲労が蓄積されて、心に余裕が無くなってしまいました。
ご飯を自分で食べたいけど上手く出来なくて怒って泣いたり、靴を自分で履きたいのに上手くできなくて怒るとか、そんなイヤイヤ期の1部だろうって事でいちいち声を荒らげて怒ってしまう……
なんでも自分でやりたい!っていう、成長の時期なのに、成長の機会を奪ってるなって自己嫌悪。
望んで2人目妊娠して、めっちゃくちゃ嬉しかったのに、今はここにもう1人増えるのか……って、未知の生活に怖いとか不安とか感じてます。
- ママリ(妊娠24週目, 2歳6ヶ月)
ママリ
めちゃくちゃわかります!!
1時間ごとのトイレ、そして寝不足、つらいですよね😢
寝不足は、性格変わってしまうほど心に余裕がなくなります。なんとか解消できたらいいのですが...😣
日中代わりに寝られる、とかはないですか?お仕事されてるんでしたら、1日でも休みとるとか、土日に旦那さんに見ててもらって少しでも寝るとか🥺
今一時的にしんどいと思いますが、生まれたら絶対にかわいいです!きっとなんとかなります!
私も未知の生活にすごく不安がありました。けど、先のこと不安になるのも自然なことだと思います。毎日育児に向き合ってるからこそ、不安に思ったり大丈夫かなと思うんだと思います。
望んだ妊娠とはいえ、つらいことはつらいし、2人目は2人目の不安やこわさがありますよね。
ママリで吐き出しつつ、気分転換したり睡眠とって少しでも楽になれますように🥺
コメント