はじめてのママリ🔰
うちは上の子含めて、下の子も日中のお昼寝時に電気消した事ないです😓
確かに言われてみれば私もそう思います🤔
上の子いれば、暗くするのなんて無理だし、今まで明るいところでお昼寝してきた上の子もなんら問題ないので消さなくてもいいんじゃないかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
うちは上の子含めて、下の子も日中のお昼寝時に電気消した事ないです😓
確かに言われてみれば私もそう思います🤔
上の子いれば、暗くするのなんて無理だし、今まで明るいところでお昼寝してきた上の子もなんら問題ないので消さなくてもいいんじゃないかなと思います😅
「ねんね」に関する質問
1歳9ヶ月男の子を自宅保育中ですが、ものすごく育てにくさを感じています…。 このくらいの月齢の子あるあるなのか、何か特性がありそうなのか率直なご意見を頂きたいです。 ◇気になること ・食べムラ、偏食がひどい。…
いつも抱っこ寝です セルフねんねできません、どうしたらいいですか😭 活動限界内へ寝室へ 部屋は完全に真っ暗にはならないですが暗くしてます 寝返りばかりしてコロコロして遊んでます😰 トントンしても指を掴まれ遊ぶ …
今まで抱っこもそこまで好きじゃない子で後追いだけがずっとあったんですが、1歳2ヶ月(修正1歳0ヶ月)のここ数日べったりが凄いです😵💫 同じ空間にいれば良かったのが、くっついたり抱っこしたりしないとぐずぐず言うよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント