※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
子育て・グッズ

14時半に仕事が終わり(予定)家に帰るのが14時50分。月曜日は1年生の息…

14時半に仕事が終わり(予定)家に帰るのが14時50分。
月曜日は1年生の息子が14時に学校出発して家に帰るのが14時20〜30分ごろ。20〜30分ならお留守番させますか?体調悪かったらどうしよう。とか考えると、学童に入れることも考えますが、なんせずっとガヤガヤうるさい教室。
民間の学童に入れると週一コースで3500円おやつ付き。
4月からは下の子1年生になるので兄弟割引きあっても施設に入れて月週一2人で5600円。これなら許容範囲内でしょうか?14時半に終わるけど民間学童なので就労は関係ないです。
1年生を4ヶ月ほど1人で20〜30分お留守番、4月からは1年生2年生2人でお留守番。

か、月曜日だけ民間学童か。
低学年ママさん、小学生ママさんこの場合どうしてますか?

コメント