※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

我が子が年少の時に、ママ友に年齢を聞かれたので「27歳」と答えました!…

我が子が年少の時に、ママ友に年齢を聞かれたので「27歳」と答えました!
それで「若い!!!」と言われたのですが、実際平均的ですか?それとも若い???

気になったので、ここで質問します。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんお持ちの方で27歳ってことですよね?若いと思います!
保育園2歳児クラスですが30歳前半の方多いです!

はじめてのママリ🔰

若いほうだと思います!

マヨ

22の時に上の子を産んだので、今現在年長で幼稚園ではやはり年上のお母様方しかいないので若い方だと思いますよ!

a.

上の子30歳で産んでる私からしたら、めちゃくちゃ若いです!!

はじめてのママリ🔰

同じ年齢ですが、若いと言われますね🤔
他のママさん歳上なので、若い方かと思います。

ママリ

平均より少し若いイメージです!☺️

ままり

若いと思います🙄✨

私は子供が年少の時は37くらいでした😂
周りは30ちょいくらいのママさんが多かったですね🙄

ママリ

若いほうだと思いますよ!
今までもそう感じてきませんでしたか?

私も主さんと同じくらいの年齢で第一子を出産してますけど、第一子のときは幼稚園だと年下(っぽい人)はほぼいなくて同い年が数人、年上がほとんどでした。

はじめてのママリ🔰

東京〜郊外であれば若い、関東遠方〜地方であれば平均的または比較的若いと言った感じではないでしょうか🤔

ママリ

地域にもよると思います!
年少4歳となると、23の時の出産なので、私の周りだと社会人1年目で結婚してる人がそもそもほぼいなかったですから、若いと思います!!

私は26と30で出産してますが、それでもママ友の中では下の方です💡

⋆͛🦖⋆͛ママ

30代~の方が多いので若い方だと思います☺️
私上の子21、下の子25で産んでます👶🏻‪‪

ママリ

私も同じでした!
ママの中で1番下だったので、若いんだと思います✨
学年により、もっと若いママもいますが☺️

ママリ

それはその地区の周りの方によると思います!

私の周りは上にお子さんいる方ばかりだったんで、私が一番年下で、若いねーって言われてたけど、お子さんが第一子なのかそれ以外なのかでもお母さんの年齢は変わるので!